洗濯用洗剤の量

今洗濯しようとして、この前買ってきた今までとは別の洗剤の箱開けたら、計量スプーンがやけに大きかった。

これってさぁ、一箱で洗濯できる回数ほかと違うんじゃね? とか思ってしまった。まぁ実際は重さで決まっているようなのでそういう意味での差は出ないのだろうが、消費者が店頭で洗剤売り場で比較するときは重さより見た目の嵩で比較してしまいがちだと思うので、結果的に密度を低くくした方が若干有利だったりしないもんだろうか。

まぁ賢い奥様はちゃんと重量表示や一箱での使用可能回数を確認されているのかもしれませんが。

Comments