顔文字の有害文化性
Yahoo!ニュース - 時事通信 - 救出メール、緊迫性なし判断=友人あてで「顔文字」-女性監禁傷害・大阪府警
(半分以上は顔文字自体使いこなせない筆者のやっかみですので御了承ください)
「何でそんな緊急事態に顔文字使うわけ?おかしくない?」と考えるか「顔文字だからって何で緊迫性無しって判断されるの?おかしくない?」と考えるかで世代が別れるんでしょうなぁ。
70年代生まれの筆者としてはまぁ前者なわけだが。
しっかし若いころから携帯メールに親しんだ世代が「顔文字が無いと感情表現できない」って状態は冗談じゃない領域まで達してるんですねぇ。
(半分以上は顔文字自体使いこなせない筆者のやっかみですので御了承ください)
「何でそんな緊急事態に顔文字使うわけ?おかしくない?」と考えるか「顔文字だからって何で緊迫性無しって判断されるの?おかしくない?」と考えるかで世代が別れるんでしょうなぁ。
70年代生まれの筆者としてはまぁ前者なわけだが。
しっかし若いころから携帯メールに親しんだ世代が「顔文字が無いと感情表現できない」って状態は冗談じゃない領域まで達してるんですねぇ。
Comments