JR完乗への道・近畿編(予告)
ゴールデンウィークの旅行計画、というかJR乗り潰し計画が大体できた。
まずは寝台特急「日本海」で敦賀へ。敦賀からは、
敦賀-大垣-米原-美濃赤坂-名古屋-亀山-加茂-奈良-京都-新大阪
新大阪-兵庫-和田岬-新大阪-桜島-西九条-尼崎-放出-久宝寺-高田-天王寺-東羽衣-鳳-関西空港-日根野-和歌山-和歌山市-(フェリー)-徳島
徳島-鳴門-(高速バス)-舞子-京都-(日本海で帰還)
てな具合である。路線図を片手に御覧になるとより楽しめます。つーか見ないと意味不明だろ。
これが成功すれば、これまでの実績とあわせ岐阜・奈良・京都・大阪・和歌山・徳島が完乗達成となり、JR未乗区間前線は兵庫の西端まで南下する事になる(なんだそれ)。まぁその分「乗ってないところ」がだんだん遠くにしか無くなってくるので攻略がどんどん大変になっていくわけだが。あと四国で唯一内子線が残ってるんだよなぁ…。徳島まで行くんだしあと1日あればいけたんだが…。
まぁとりあえず来週の金曜行ってきます。
まずは寝台特急「日本海」で敦賀へ。敦賀からは、
敦賀-大垣-米原-美濃赤坂-名古屋-亀山-加茂-奈良-京都-新大阪
新大阪-兵庫-和田岬-新大阪-桜島-西九条-尼崎-放出-久宝寺-高田-天王寺-東羽衣-鳳-関西空港-日根野-和歌山-和歌山市-(フェリー)-徳島
徳島-鳴門-(高速バス)-舞子-京都-(日本海で帰還)
てな具合である。路線図を片手に御覧になるとより楽しめます。つーか見ないと意味不明だろ。
これが成功すれば、これまでの実績とあわせ岐阜・奈良・京都・大阪・和歌山・徳島が完乗達成となり、JR未乗区間前線は兵庫の西端まで南下する事になる(なんだそれ)。まぁその分「乗ってないところ」がだんだん遠くにしか無くなってくるので攻略がどんどん大変になっていくわけだが。あと四国で唯一内子線が残ってるんだよなぁ…。徳島まで行くんだしあと1日あればいけたんだが…。
まぁとりあえず来週の金曜行ってきます。
Comments