新LCD購入
もはや何枚目の液晶ディスプレイになるのか数える気も失せたが、とにかく買ってきてしまった。
初めてのワイド画面である。まあワイドかどうかということよりもHDCP対応であることが重要なわけだが。来たるべきPC用地上デジタル放送チューナーボートの導入を見越した買い物である。あとPS3用。
三菱のRDT222WM、解像度は1680x1050。結局フルHDにまでは踏み切れなかったというヘタレっぷりである。こうして中途半端な買い物を重ねてあとで後悔するのが常なわけだが。つーか既存のUXGAディスプレイ(写真左)とプロジェクタ合わせれば余裕でフルHDディスプレイ買える値段だったりするorz
最初はもっと安いの買おうと思ったのだが、DVI端子とPS3の接続に不安があり、店員に確認したが「つないでみないとわからない」「うちにPS3は無い」とのこと(爆)。でまぁ安全策をとってHDMIとDVI両方付いてるこのディスプレイを選んだわけである。まぁPCでも使うわけだし両方付いてることは決して無駄にはならないだろう、と割り切って。
で、せっかくPS3とHDMI接続できるようになったので、早速とばかりDVDアプコンを試してみたところ、やっぱ全然違いますわ。
なんかもうSD画質とかで見る気になんねぇ。地上波アナログなどもってのほか。こりゃ是が非でも地デジのボート買わなければ。
ってことで浪費のスパイラルは今後も続くのである…
Comments