久々にまともな日本シリーズが見られるわい
クライマックスシリーズ制度が始まって以来初めて、セパ両リーグのペナントレース優勝チームが日本シリーズに進出したわけで。
クライマックスシリーズは確かに盛り上がるかもしれないが、その分やっぱりペナントの重みが薄れちゃってると言わざるを得ないと思う。なんのために長い間かけて百数十試合もやるのか、っていう気になっちゃうわけで。
で、それならどうすればいいのかと言われれば困っちゃうわけだが、とりあえず1つだけ思うのはペナント2位のチームに何のアドバンテージもないというのは不公正だということ(引き分けがあって勝ち星同数の場合以外)。「CS第1ステージは試合数が少ないから1勝のアドバンテージは大きすぎる」というのなら、最初から1対0とか2対0で始めるなどといった、何らかの対応はとれると思うのである。
まぁ私は別に阪神ファンなわけではないし、去年の中日の快進撃には何の文句もなくむしろ落合監督は尊敬しているのだけれど。でも、やっぱりペナントレースの順位というものはもっと尊重されるべきものだと思うわけで。
それにしても今日のNHKの実況叫びすぎ。うるさい実況は日テレでたくさん。
クライマックスシリーズは確かに盛り上がるかもしれないが、その分やっぱりペナントの重みが薄れちゃってると言わざるを得ないと思う。なんのために長い間かけて百数十試合もやるのか、っていう気になっちゃうわけで。
で、それならどうすればいいのかと言われれば困っちゃうわけだが、とりあえず1つだけ思うのはペナント2位のチームに何のアドバンテージもないというのは不公正だということ(引き分けがあって勝ち星同数の場合以外)。「CS第1ステージは試合数が少ないから1勝のアドバンテージは大きすぎる」というのなら、最初から1対0とか2対0で始めるなどといった、何らかの対応はとれると思うのである。
まぁ私は別に阪神ファンなわけではないし、去年の中日の快進撃には何の文句もなくむしろ落合監督は尊敬しているのだけれど。でも、やっぱりペナントレースの順位というものはもっと尊重されるべきものだと思うわけで。
それにしても今日のNHKの実況叫びすぎ。うるさい実況は日テレでたくさん。
Comments